ドメインの決め方とseoの関係は?個人と会社では考え方が違うの?

 

どうもナガサイです。

 

今回はドメイン名の決め方と設定、そしてSEOについても紹介しますね。

 

また個人ブログや会社で使うドメイン名の考え方に違いはあるのでしょうか?

 

ドメインの決め方

 

ブログを始めるに当たり重要になってくるドメイン名ですがブログで稼いでいくとなるとどんなドメインがいいのか悩むと思います。

 

僕も最初はけっこう悩みました。

 

ドメインは後から変更できないので後悔しない様に決めたいところです。

 

ではどのように決めていくのか?

 

これから作るブログがごちゃ混ぜブログなのか、特化型のブログなのかでも違ってきます。

 

SEOを意識したドメイン名の決め方を考えてみましょう。

 

ごちゃ混ぜブログの場合

ごちゃ混ぜブログはジャンルがいろいろなのでドメインを決める場合、かなり自由になります。

 

ざっくりいうとドメイン名はなんでもOKということです。

 

ただ意識するとすればブログタイトルに合わせたドメインがいいでしょう。

 

ブログ名が『ナガサイのネタブログ!』だった場合、

 

nagasai-netablog.com

 

とか

 

ナガサイのネタブログ.com

 

みたいな日本語もありです。

 

ごちゃ混ぜでもSEOを意識したドメインはファンが多くなった時点では有効です。

 

なぜかというと

 

一般的な検索者は記事の本文を読んで求めていたものが満たされれば、ブログのタイトルやトップページまでは見ないです。

 

しかし、記事の内容からファンが出来た場合、他のページやブログ名まで見てくれます。

 

そうすると次回からブログ名で検索してくれることに期待できます。その時にブログ名とドメインが同じだと有利でしょう。

特定のジャンルにこだわらないブログの場合、愛着が持てるドメイン名ならなんでもOKです。

では特化型の場合はどうでしょうか?

 

特化型ブログの場合

特化型のドメインはごちゃ混ぜよりも悩んでください。

 

例えるとわかりやすいので『きりん』に特化したブログの場合で説明します。

 

『きりん』だけに特化したブログの場合、ドメインの決め方は『kirin.com』とか『きりん.com』

 

みたいに『きりん』について書かれたブログだとわかるドメインがおすすめです。

 

検索エンジンから見ても『きりん』について書かれているな!と理解してもらえます。

 

なので可能な限り『きりん』に関係するキーワードでドメインを取得しましょう。

 

kirin.comが他の人に使われている場合は

 

kirin-neta.com

 

kirin01.com

 

とか少しずらしてみましょう。

 

個人ブログでは『.com』がおすすめです。

 

最近は『.bike』など色々ありますが知名度、安心感からも『.com』がいいでしょう。

 

SEO的には差はないと考えています。

 

検索結果で変てこなドメインが上位に来ているのをよく見かけますので。(笑)

 

会社と個人でドメインの考え方は違う?

個人で取得するドメインは殆どが副業目的ですが会社で取得しようとしているドメインは情報発信・集客がメインのHPです。

 

会社のHPを作る場合のドメインは間違いなく『会社名』か『主力の商品名』を使いましょう。

 

株式会社鈴木の場合は

 

suzuki.co.jp

 

suzukiが既に取得されていた場合は会社業務に関連するキーワードと組み合わせていきましょう。

 

クリーニング屋さんならsuzuki-cleaning.co.jpですね。

 

ドメインは長すぎると不利ですので可能な限り短いものを選びましょう。

 

地域密着型でアットホームな感じなら日本語ドメインを使って地域名を使うのもありです。

 

江戸川区のクリーニング店.com

 

江戸川区のクリーニング店ならこんな感じもいいですね。

 

まとめ

SEOを意識するのは大事なことですが、ドメインが全てではありません。

 

ドメインがでたらめでも、一つ一つの記事(ページ)がしっかりしていれば上位に行きます。

 

上位で競う時に少し有利というぐらいなだけです。

 

何日も悩まず「これでいっか」くらいの感覚で決めてしまいましょう。

 

では。

 

 

おすすめの記事