
どうもナガサイです!
昨日からワードプレスが重いし、動かないし、固まるしといった感じです。
1クリックで1分くらい動かなくなっていました。
という訳でその時の原因や解決方法をここに記録しておきます。因みにワードプレス画面以外は通常の速度です。
検索画面、ヤフー、ヤフーメール、動画など以上なく使えるのにワードプレスだけが遅い。
動作が遅い原因は?
とりあえず『ワードプレス 動かない』、『ワードプレス 固まる』、『ワードプレス 重い』で検索しました。
そうすると『P3(Plugin Performance Profiler)』といったプラグインを使うと原因となるプラグインがわかりますよ~的な記事を発見。
早速試してみました。
まずインストールして有効化。
赤枠のどちらかを開く
赤枠の『Start Scan』をクリック
赤枠の『Auto Scan』をクリック。
スキャン中
完了したら『View Results』をクリック
そうすると下の画像の結果となりました。
Plugin Impact:プラグインがページロードにかかる割合
この数値が意味不明な感じですが私には正しい数値なのか間違っているのかもわかりません。(残念!)
良くわからないので別のワードプレス(サイト)でも同じように試してみました。
今度は違う結果がでました。
JetpackとPopuler Postsそして原因を調べるためのこのプラグインが大半を占めていました。
という訳でJetpackとPopuler Postsをまず停止してみます。
変化なし。
次は削除してみます。
変化なし。
ここでプラグインを6個しか使っていないワードプレス(サイト)を思い出したので久しぶりに開いてみたら速度が速い!
全てのワードプレスが遅いのにこのサイトだけ早い!
なので遅いサイトのプラグインをこの早いサイトのプラグインと同じ数に減らしてみようと1つずつプラグインを停止→停止。
全てやったが速度に変化なし!あれ・・・
次に1つずつプラグインを削除・・・変化なし。
原因はプラグインじゃない?
もう2時間も原因究明中・・・1クリックで1分位待たされる・・・さすがに頭にきたのですべてのプラグインを削除・・・
と、その時
画面が青字になり謎の英語が・・・
で、シャットダウン。
再起動
ん?壊れた?ヤバイの?これヤバい?
深呼吸して再度ワードプレスを立ち上げてみました。
なぜか・・・動作が復活。動きが復活。早い。
という訳で治りました。
結局原因は不明です。
ただ急なシャットダウンが気になる・・・PC壊れる?
ではまた